2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ゆらゆら DVD

これからもアイヌは好き興味なんかもてなくてもパピヨンという映画が見たい

ラーメン1杯×ブラタモリ60min

こんにちは無理してA4一枚は書き終わり、 これからの生活のテーマが見えてきたここまでは長い貯水タンクであったため なぜ“そこ”に気がつかなかったのか分からないほど「芸術人類学」に手を出そうと決めました。大都市サツポロでは当たり前のように初雪は2…

A4一枚

こんにちは天気は移りかわり秋は秋らしくたった一枚のレポートが描けないんよやよーんやよーんやゆやよーんゆやーんゆやーんゆやゆやーん困った事態はいつでもだれでも、どこでも音が出ないしMJはテレビに出ていた

古谷 実

こんにちは 今日は、ウトナイ湖に行った。 コカ・コーラを飲みながら。そして、みるくの牧場でマルゲリータを食べた。 コカ・コーラを飲みながら。サンダーライガーの二の舞はごめんだ。この話はサツポロ市を舞台にしている。

網にかかる獲物【ことば編】

灯油の空気

日曜はあやしい祭りに出かけ、無事帰還した。夕方にはカラスが飛び、灯油の空気が流れている。私の読む本は次々に映画化していく。灯油の香り 怪しい祭会場 小樽にはコロンビア 大変だ MJ(みうらじゅん)が病んでいる(泣) http://lsty.seesaa.net/

怪しいお祭り

こんにちはUNHCRの事務局長と面会した本日。明日は、スキー場での怪しい祭りにいざ行かん!

奇跡のオンプー

こんにちは今日も3時間で一日が終わる。昨晩の発言は「江別のエーガー館の話」というのが事実であります。いまだ、私の基地は“ポセイドンの芝生”にはならずに何事も事件は起こっていない。「河童の三平」というマンガは最たる水木作品であるが、ブックおふで…

さんきゅーウガンダ

こんにちは今日も3時間で一日が終わり電子黒板からは音がでない今週土曜には映画が見える予約すれば誰にでも世界最高のムービーが見える「ウォーダンスと言う映画である」 @ウガンダである。私は見に行く。

アツテピアッツァ美唄

こんにちはアツテピアッツァ美唄とモエレ沼公園安田侃とイサムノグチ

チェコッと

こんにちは私はチェコに行きたいと9年想い 行っていない。大根を買いに行くのとは違うのだ。プラハの春を壊したいのではない アイヌモシリにはサケが登っているというのに。いまも

ノルウェイの森カレー

伊坂幸太郎とザンギ

ザンゲ・ザンゲ・ザンギ 伊坂幸太郎「陽気なギャングの日常と逆襲」