2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「好きだ、」

sukidaちなみに、好きな番組は「シャキーン・ザ・ナイト」 ちなみにカダフィさんの住まいと思われる家 それと場所

カダフィーの馬鹿

カダフィーはアフリカから兵隊を買って、国民を殺している。 理由はわからないが、死体を集めているようだ。ゴルバチョフはあー言っているのに。 (中東について述べている部分) 『О волнениях на Ближнем Востоке По мнению экс-президента СССР, волнения…

カダフィーのバカ

アンデパンダン展の作品を作り始めた詳しくは《本名+「自画像」》と検索すれば見つかるfacebookでみてください 「独裁政治は永遠には続かない」

ゴルバチョフを望む

チュニジア イエメン エジプト リビア 中国 WWⅡが終わり 冷戦が終わり、民主的な国家が成熟する中での、残された独裁国家。それらが第二次世界大戦以後66年目に世界中でうなりをあげて崩壊していく。 三点の疑問・それらにどんな意味があるのか。 ・どの…

リビアンスランバー

やまなしけんかえってきたアイヌモシリに次に行くのはいつであろうか。 リビアは典型的な市民排除であるし 中国でもジャスミン革命が始まっている イランはイスラエルと戦い始めたし 世界中でうなりをあげているのに 日本のメディアはスモーレスラーとエビゾ…

太平洋を時速40キロで航行中南にさがる感覚アイヌモシリはもう踏んでいない

パピヨンは歌われなかった

ミラーボールズのサッポロライブいってきた!困っちゃうほど好きだ 身体の中心からむずがゆくなり、ススキノの街を歩きながら叫びそうになってしまった。(本当はちょっと叫んだ)

アンヌプリスランバー

ニセコアンヌプリ客の2/3が外国人おんせんざんまい

オー!ニセコメー

明日からニセコ!!!

オー!自転車の鍵メ

自転車の鍵は100円の均一の鍵なのだが どうもまわりにくいなとはおもっていた。 久しぶりに、酒屋兼居酒屋をみつけ行くために 雪から掘り起こし 鍵を回すとあっさり鍵がねじれて切れた。100均だからとペンチで切ると あっさり切れた。 「いみないじゃん」 い…

オー!片付けメー

片付けたいへん 雪祭り会場のご飯食べたい いまよなか

オー!エリックメー

※ちなみに前回の「オー!・・・」というのは小説「オー!ファーザー」の影響です。 どうやら映画「エリックを探して」はやはり秀作だ 寝てもさめてもエリックのことを考えている。「カントナ!」とかつぶやいたり、叫んだりしてしまうほどだ それで、一席もう…

オー!大学メー

テストがずべておわり、留学もおわったやったやった あまり気にならないが、 野球賭博で押収したデータを法律に違反しない個人メール(八百長だとしても)を公開するのは個人情報漏えいなのでは?どうなの警視庁。 「朝まで生テレビ」をつけたまま眠ると、夢…

ゲゲゲのRED

映画「RED」はおかしな映画だった。黒人は死ぬし、ロシア人とは仲直り。アメリカン映画である。

ゲゲゲのエリック

映画「エリックを探して」は最近の映画の中ではいちばんよくできた映画だとおもう。 ひとそれぞれだが、期待してみなかったから逆に良かったのかもしれないとおもったり。 それでも、悲しいところと楽しいところが群を抜いてうまく表現されている。 いやーカ…