ゲゲゲのウォークマン

記念にウォークマンが届く。
NW−603→NW−S703Fへ
二代目である。


以前のウォークマンは故障が3回あった。

①自慢の電池がすぐ切れる。メーカーもちで修理した。
②曲選択ができなくなる。半シャッフル状態。
③イヤホンとの接触が悪く片手で抑えないと聞こえない。


4年間の使用で共に旅した場所はたびたび海を越えた。5カ国くらいは行っている。

自転車を入手した時期は、ガツガツぶつけながら走り回るおとも。

何しろバッテリーがフル充電で最低35時間動く。
三分の充電で2時間動く。

最新ipodが40時間なので大きさ違えど変わらない。
人差し指と中指を合わせた大きさしかないのに。



二台目はソニーが「目指したのは史上最も高音質なウォークマン」と宣伝しノイズキャンセルが付いている。そしてFMが聞けるというダサさがたまらない。
そして1ギガという容量の少なさも潔い。


初代

二代目



映画「酔いがさめたら家に変えろう」をみた。
ポールジロを飲んだあと。

無性にカレーが食べたくなる映画だった。
そうおもったら。先手を取られた↓↓
http://theaterkino.net/wp/wp-content/uploads/%E9%85%94%E3%81%84%E3%81%95%E3%82%81-carry-map.jpg